『ねこzとわんzのお店』
・NPO法人葛飾区・江戸川区・地域ねこの会 ・出逢いを待っているねこさん ・出張撮影承ります ・いつでも里親募集中 ※2つのランキングに参加中 応援頂けると嬉しいです! ![]() ![]() ・地域ねこの会ブログ ・HERBYKATZ Maine Coons ・寝子photo-log ・ねねこの猫修行 ・森ねこさん ・All About Japan ネコ ・わかばさんのねこえほん ・「WANGAN NEKO」 ・見つけてホロリン ・だから東京が好き!… ・蒼猫桃猫 ・ジュルのしっぽ-猫日記- ・犬と猫が喜ぶ写真の… ・OLDHAM ・酔眼写真塾 ・あびぃ ろーど ・Maine Coon Love ・地域猫の作り方 ・ワンコファミリーの毎日 ・うにうに丼大盛り ・幸せのかぎしっぽ カテゴリ
全体 出逢い 捕獲 同居開始 TOTOROとの交流 小町 小太郎 チロちゃん 瞳子(とうこ) 森ねこさん チロちゃんの皮膚アレルギー 日々の風景 出逢いを待っている猫さん達 幸せなねこさん メインクーン達 ANGELさん 猫な生活 猫がいる風景 ご近所猫さん~ 地域ねこ活動 新生児マニュアル 高砂SOS 『ねこzとわんzのお店』 メインクーンこにゃんz 番外編 掲載本 フォトギャラリー 以前の記事
2011年 02月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 フォロー中のブログ
猫の日常 犬の非日常 にゃんこのいる幸せ 猫丸まる子の日記(&縫物修行) 猫の実畑へようこそ ねこ+ねこだもん。 モカログ いつまでも一緒にいよう チャルくん&ルーちゃん&... た い す け ... ピトピトぴっとん~キジト... 猫田大学 ☆ねこにはかなわぬ☆ のらくろ ねこのウンパ 東京 猫語り 「東京猫物語」 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 06月 28日
『ねこzとわんzのお店』 ![]() 備考欄に「野猫見たよ」って書いていただけると,5,000円以上お買い上げで 送料無料になります♪ 早朝から、現場に行って一番小さな胎・3頭と、 具合が良くない生後3~4ヶ月の子を連れて病院へ。 ![]() これは「予感」というよりも、経験が教えてくれるものかもしれないが・・・ イヤなカンが当たりました。 このお宅のこねこたち ノラさんよりも状態が悪い もしや??? 今日、大きめのこねこの中の一人の血液検査を行った結果 ![]() 猫白血病が陽性であることが判明 この月齢ですから、もちろん反転する可能性の方が高いのですが・・・ 悩んだけど(お財布と相談) 連れて行っていた6頭全員の血液検査を行った結果 ![]() 半分の3頭が猫白血病陽性でした。。。 反転する可能性の方が高いとはいえ 今現在陽性と出ている子を家に入れるリスクは犯せません。 もちろん、今陰性と出ている子も、今日感染していれば 結果がわかるのは約1ヶ月後。。。 さぁどうする?! これ以上このお宅のねこさんたちに積極的に関わることが難しくなってしまった。 白血病のキャリアであれば、新しい飼い主さんを探すのは 今以上に困難を極めます。 数が少なければ、まだしも 15頭のこねこたち この確率で行けば、半数以上が陽性かもしれません。 大人ねこの感染率はもっと高いでしょう。 無責任な飼育の結果がこれなのです。 すべてのしわ寄せはねこに降りかかっていきます。 おまけに、夕方おじさんから電話があり なかなか捕まらなかったお腹の大きな子が出産してしまった。と。 でも、どこで生んでいるのかわからない。 「こねこを探しに来て欲しい」 「病気に感染する前にこねこを母親から離して引き取って欲しい」 「ねこが隣の庭でウンチをして、隣の人に怒鳴り込まれた。 ねこを殺せ、といわれている。 隣の人と話をして欲しい。」 ううう。。。 すいません。 私にできることは限られています。 関わってしまって、ねこたちの状況を見てしまった以上 できることはお手伝い(ねこのために)したい、と思います。 でも、できないことの方が多すぎる。 まして、ウイルス感染がわかった今は。 自分勝手と怒鳴られても仕方がないけれど 私はまず自分の家にいる、自分のねこたちを守らなければなりません。 もし1ヶ月後再検査をして、陽性と出た場合は おじさんのお宅に戻しますよ、という条件で 今日陰性だった3頭を、うちの一部屋を隔離室にしてそこに入れました。 ![]() ![]() ![]() 今日は、どんだけぇ~~~! って悲鳴が上がるほどたくさんのノミを殺しました(笑。 これほどたくさんのノミがついたこねこを見たのも久しぶりだなぁ~ 最近はノラさんの方が、状態良いですよ。マジで。 おじさんのお宅には、大量のレボリューションとプログラムと 他のこねこのための抗生物質と目薬を持って行きました。 ノミがいなくなるだけでも、少しは体調が良くなるはずです。 ※猫白血病はノミによって感染拡大している恐れもあります! 皆様もご注意を! 不妊・去勢手術の費用 こねこたちの病院の費用 そのお宅のノミ駆除の費用 を緊急募集いたします。 カンパいただける場合は ゆうちょ銀行(ぱるる) 記号 10040 番号 66756941 名義人:特定非営利活動法人 葛飾区・江戸川区・地域ねこの会 に募金をお願いいたします。 無理のない範囲で結構です。 ご協力をいただけると助かります。 メインクーンこにゃんzの成長記録はこちら→寝子photo-log にゃんzの動画はこちら→~You Tube の nekoznet~ ボステリねねこはこちら→ねねこの猫修行 外ねこさんの写真は→今日のねこさん 「NPO法人 葛飾区・江戸川区・地域ねこの会のブログ」もよろしくね☆ ![]() ![]() 2つのランキングに参加中! 是非!一日一ポチを!
by herbykatz
| 2008-06-28 23:13
| 高砂SOS
|
ファン申請 |
||